› 内田建設のBlog › ◆ 他人事でも喜んであげる ◆

2021年03月29日

◆ 他人事でも喜んであげる ◆

職場の教養に学ぶ  令和3年3月26日(金)

      テーマ 相手の話をよく聞くことが鍵

◆   溝は浅いうちに埋めておくことが大事   ◆

 年度末ということもあり 日々仕事に追われてしまうため 最近は家族内でもお互い人の話を聞く時間が取れず、意見を言う時にはコミュニケーション不足に陥ってしまい お互いが 衝突することが多くなっている今日この頃です。
そんな時、職場の教養の中に『 話してくれないのではない 』というタイトルのお話が ふと目に飛び込んできました。
 そのお話というのは ある日、Yさんは些細なことで妻と意見が食い違ってしまいました。妻は過去の不満まで持ち出してくるのです。Yさんが「そう思っていたのなら、その時に言えばいいだろう」と言うと妻は黙り込んでしまいました。
と書かれておりましたが、その後Yさんはその話を職場の先輩に相談し事態の改善を図っていく様子が書かれておりました。
内容は、相手の話をよく聞く事、そのための時間づくりをしてあげることと、聞く姿勢についてのポイントなどが書かれておりました。
これは奥様が話したくても時間もなく話せなかったために、溜まってしまっていたストレスや、Yさんが時間を設けてあげることと話を聞いてあげる努力をしなかったことなどの反省が書かれておりました。
これは 他人事ではない わが家の状況も全く同じことに気付き、早速 反省をしまして現状の改善に努力する事を考え 部分観だけで捉えるのではなく全体を観て捉えなくてはいけないことに気付き 溝はできるだけ浅いうちに埋めておくよう思いました。いつも私が言っているように意見の相違というのは、お互いに自分の立場(部分)によって、またそれを主張するためにおこるのですから、片方だけが一方的に悪いのだということにはならないということなのです。
そして、全体観を持つということと、相手側の立場に立ってみて考えて相手の言い分を聞けるという大きな気持ちになることができれば、大抵の溝は埋まるものです。
 しかし、本当に心掛けなければならないのは まず相手の話を受け入れるという気持ちになり、聞く時の態度をよくするということに徹することなのです。
そうすれば、いろんな人から頼りにされ、それが 器の大きな人として成長を遂げていくということになるものです。



Posted by 内田建設 at 18:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆ 他人事でも喜んであげる ◆
    コメント(0)