› 内田建設のBlog › ◆ コップ半分の水 ◆

2019年10月08日

◆ コップ半分の水 ◆

㈱内田建設 朝礼 令和 元年10月9日(水)

    テーマ   いかに、成長するか

◆ 陽転思考とは何か  ◆


おはようございます。何年か前に前向きに生きるための陽転思考であるプラス思考のお話をしたことがございます。

思い出してみますと たしかその時は、コップにはいった「半分の水」のお話しで、「このコップには、ちょうど半分の水が入っています。あなたには、『半分も水が入っている』と見えますか、それとも『半分しか入っていない』と見えますか 」というお話しで『半分もある』と見える見方こそ“陽転思考”でありコップの水そのものを しっかりと見ることができる人であり、内面は、希望であり、可能性であり、感謝でもあるというお話しであったと思います。

そして、半分しかないと思う人の心は、失望であり、嫉妬であり、怒りなのです。とまあ、このような お話しだったと思います。

そして、昨日の朝礼でサッカー日本代表の佐藤寿人の「組織で生きるには」というお話しをしましたが、本日は 同じサッカー日本代表の長友佑人という男の言った成功に導く言葉をご紹介してみたいと思います。

その言葉とは、自分より大きい相手を見た時に、「 すごいな 」と思うのか
「 負けないぞ 」と思うかで全く変わってくるのだと言っております。

そして、チャレンジすることで失うものは何もないと言っております。

このことは、先程申しあげました 水が半分入ったコップを見た時、「 まだ、半分ある」と考えるか「 もう半分しかない 」と考えるのかと全く同じであり楽天的、ポジティブ思考と、悲観的ネガティブなのだと長友自身も言っております。
高い壁と対峙した場面で、怖気づいて乗り越えることを諦めるのか、それとも登り甲斐を感じて果敢に挑んでいくのかは、考え方一つで、その後のルートは正反対に伸びていくのです。

「 チャレンジしなければ何も始まらないし、チャレンジした結果のミスは、たとえミスであっても次に繋がる 」と長友は語っており、たとえ 困難な壁であっても回避するという発想は微塵もないと言い切っている 長友の言葉には勇気がもらえる感じがしました。
まさにまだ『半分もある水』という“陽転思考”の考え方が いかに生きればよいかを教えてくれております。



Posted by 内田建設 at 23:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◆ コップ半分の水 ◆
    コメント(0)